この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 科学の健全な発展のために 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
- 徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 山の石仏(山の薬師―峯・温泉・東北の山・羽山・米山;秋田県太平山三吉大神を追って)
[日販商品データベースより]石仏論考(禁芸碑の分布をめぐる一報告―最勝山真高寺の「禁芸術売買輩」から;巡拝供養塔の諸相―埼玉の事例から)
石仏探訪 2021年干支の牛石像を訪ねて
本邦石造物研究の歴史2 幕末より大正中期の研究者
石仏の風景1 坂口和子さん名誉会長ご就任にあたって
誌上講座 石仏入門28
あらかると―私の石仏案内
日本石仏協会は1977年に設立された全国組織である。日本の石仏研究の発展に寄与するとともに、石造文化財保護思想の普及につとめ、研究者ばかりにとどまらず、一般市民、市井の研究者にも開放されて広く石仏愛好家者の交流をはかってきた。その会の研究成果や日常活動を支えてきた会誌が「日本の石仏」である。今号で174冊目になる。年3回、4月、8月、12月発行。