この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宮崎駿が描いた少女たち
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「広場の孤独」という生存様式―『風の谷のナウシカ』から『ハウルの動く城』へ(風の谷の「人民」;“共生”の構造;自然に背反する人為―『風の谷のナウシカ』から『天空の城ラピュタ』へ;マルクス主義への懐疑;「広場の孤独」という生存様式―堀田善衛との接点;国民国家へのまなざし―『紅の豚』と『ハウルの動く城』)
第2章 照葉樹林文化とアニミズム―『もののけ姫』から『となりのトトロ』へ(『もののけ姫』と照葉樹林文化論;カインの末裔;『もののけ姫』から『となりのトトロ』へ―柳田國男との接点;アニミズムの受容をめぐって;タタリ神とディダラボッチ;自我の行方―司馬遼太郎・網野善彦との接点)
第3章 “自立”という問題系(キキの旅立ち―『魔女の宅急便』;『千と千尋の神隠し』のアニミズム;現代文明を超克する“私”―『崖の上のポニョ』へ)