この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 系譜なき難解さ 小説家と批評家の対話
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- 山頭火のあっかんべー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
- さようなら大江健三郎こんにちは
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 空とミステリー―田口ランディインタビュー
[日販商品データベースより]第2章 飛ぶ伝説たち(異国遍歴、神隠し、妖術使い―江戸文学の飛行譚;ハッサン・カンの須弥山めぐり―稲垣足穂、天空へのまなざし ほか)
第3章 オカルトと空のあいだに(ダニエル・ダングラス・ヒュームの空中浮揚;ツングース事件の謎―消えた落下物をめぐる物語 ほか)
第4章 空飛ぶ怪異の現在(地軸を狂わす飛翔―宮崎駿論;アガルタの青い空―新海誠の二作品をめぐって)
人はなぜ、太古から空を飛ぶことを夢見てきたのか。田口ランディへのロングインタビューを筆頭に、神話や伝説、UFO・隕石などのオカルト・超常現象、宮崎駿作品、新海誠作品などを素材にして、天空を飛翔することへの憧れと恐怖のイメージ史を描き出す。