この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英国音楽大全
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年11月発売】
- バッハ、神と人のはざまで
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年11月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
目からウロコの聴き方を大紹介。こんなに自由な聴き方があったのか!かしこまって聴くだけなんてつまらない。クラシック音楽は、エッジがきいた耳で味わい尽くせ!多様な角度で耳を傾ければ、真正面からでは聴こえてこない奥深い魅力があふれ出す。音楽家が秘めている演奏の神髄に「妄想」や「邪推」までも駆使して挑む!
第1章 2008‐09年(異界のシューベルト;年初のモーツァルト ほか)
[日販商品データベースより]第2章 2010‐11年(待ち人来たる…ヴァントの最良ライヴのリリース!!;デシャルムのオトナな演奏にひたすら感心 ほか)
第3章 2012‐13年(いまこそ、ゆるふわ系の牙城モンテカルロ・フィルの演奏を;ロトの常任指揮者就任で南西ドイツ放送響はどう変わる? ほか)
第4章 2014‐16年(チッコリーニにいじられたい;夏に聴く『春の祭典』 ほか)
こんなに自由な聴き方があったのか! かしこまって聴くだけなんてつまらない。クラシック音楽は、エッジがきいた耳で味わい尽くせ! 「妄想」や「邪推」までも駆使して、真正面からでは聞こえてこない奥深い魅力にたどり着く、価値観を転換させるほどの一冊。