この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名曲の曲名
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- オーケストラ楽器別人間学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年07月発売】
- 交響録 N響で出会った名指揮者たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2018年07月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
業界不振の中、聴き手もメーカーも本当に質の高いものを求め始め、「これはすごい」という名盤に当たる確率が高くなっている。そう、クラシックは全然死んでいないのです。クラシックの名盤をご案内。
第1章 まずはこのアルバムを
[日販商品データベースより]第2章 往年の指揮者たち
第3章 往年のソリストたち
第4章 現役指揮者
第5章 現役ピアニスト
第6章 現役ソリスト
第7章 輝けるミューズたち
第8章 日本人もすごい
有名性を追求したり低価格だけを前面に出していたバブル時代を乗り越えて、いま、本当に質が高いものを売り出し始め、聴く側も良質な作品を真剣に求めている。名盤の震えるような感動を私情を排して軽妙に書き連ねた、CD店主厳選の推薦盤があふれる倉庫。