この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「深夜」の美学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- GIRLS graph. 008
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 芸能界誕生
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年09月発売】
- 久間田琳加ビューティースタイルブック『明日、もっとキレイになる りんくまがじん』
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年06月発売】
- SUKITA ETERNITY
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
敗戦後の混乱期に現れた天才少女は「悲しき口笛」「東京キッド」「リンゴ追分」で次々と大衆を魅了して全国を席巻した。戦後社会を体現した歌謡界の女王ひばりの生き方と歌謡研究=年代篇・ジャンル篇・作曲家篇などから現在も根強い人気を誇る人物像を描く。
第1章 ひばりという生き方(舞台人として;市井人として;戦時体験者として)
[日販商品データベースより]第2章 ひばり歌謡をたどる(年代別に見たひばり歌謡;ジャンル別に見たひばり歌謡;作曲家別に見たひばり歌謡)
第3章 ひばり歌謡の周辺―大衆文化考(「ひばり」の名は、いつ、どこで、誰が付けたのか;ひばり歌謡は、不滅たりうるか―作り手と演じ手の相違から;ジャンルとしての“演歌”発生考―追い詰められた歌謡界;裏面文化考―レコードのB面から;東洋と西洋の狭間―国民文化の樹立に向けて;伝統継承の実践課題;歌声は地方巡業とともに―世志凡太さんに聴く)
敗戦後の混乱期に現れた天才少女は「悲しき口笛」「東京キッド」「リンゴ追分」で次々と大衆を魅了して全国を席巻した。戦後社会を体現した歌謡界の女王ひばりの生き方と歌謡研究=年代篇・ジャンル篇・作曲家篇などから現在も根強い人気を誇る人物像を描く。