- 「平成」論
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787233752
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソーシャル・ファシリテーション 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- アントレプレナーシップ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
- ネット右翼になった父
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの変化・出来事・事件があったにもかかわらず、内実を語ることばを見つけられないフラットな時代=「平成」に漂う「わからなさ・手応えのなさ」と正面から向き合い、「平成」を捉えるための視点とことばを獲得せんともがきながら思考する姿を見せ、その愉快を宣言する。「平成的とはどのようなことか」に迫る、天皇制論抜きの異色の元号・現代社会論。
序章 『「平成」論』とは何か
[日販商品データベースより]第1章 「平成的」な経済
第2章 歴史としての「平成」
第3章 「文学」における「平成」
第4章 「平成時代」のニュース
第5章 「平成批評」の諸問題
終章 『「平成」論』とは何か再び
元号と時代意識が結び付かず、内実を語ることばが見つけられない「平成」の奇妙なわからなさ・フラットさを、経済・歴史・文学・報道・批評の5つの視点から解き明かし、「平成的とはどのようなことか」に迫る天皇制論抜きの異色の元号・現代社会論。