この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- その禅語、決まった時だけ掛けていませんか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 残酷な楽観性
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- 匂いの哲学 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年10月発売】
- 野口米次郎と「神秘」なる日本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年01月発売】
- 心理臨床家の動機とキャリア体験との関連
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2022年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
自然臭を排除し、香料や芳香剤に満たされた現代の生活空間…。しかし古来匂いは、生きて匂い、死しては鬼やもののけとなって匂う、存在の証であった。悪霊を調伏する護摩の香から死や病の匂い、悪臭公害までの〈匂い史〉をすくいあげ、そのダイナミズムを検証する。
異界の存在
生活の匂い
悪臭の発見
異民族と匂い
魔力を操作する
匂いの薬効
体臭との闘い
匂いビジネスの発展
臭いものの価値
匂いの封じ込め〔ほか〕