この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無名兵士の戦場スケッチブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
一九三〇年代に「観光立国」を目指して設置された鉄道省国際観光局は「外国から観光客を呼び込め!」とさまざまな政策を推し進め、国際リゾート地を選定して国際観光ホテルを官民一体になって次々と建設した。上高地・雲仙・志賀高原・阿蘇・唐津・琵琶湖・富士・日光などでの計画から実施までの光と影を膨大な史料から描き出す。
序章 幻の国際リゾート地・ニッポン
[日販商品データベースより]第1章 外客誘致事業の政策的展開
第2章 一九三〇年代の国際観光政策
第3章 国際観光ホテル整備の制度的背景
第4章 山岳地でスポーツ施設を利用した国際リゾート地開発
第5章 臨海地で景勝を利用した国際リゾート地開発
第6章 その他の国際リゾート地開発
結章 一九三〇年代国際観光政策に伴うリゾート空間の形成
1930年代に鉄道省国際観光局は「外国から観光客を呼び込め」と国際リゾート地を選定し、国際観光ホテルを官民一体となって次々と建設した。上高地・雲仙・志賀高原・阿蘇・唐津・琵琶湖・富士・日光などでの計画から建設・運営までの実態を膨大な史料から描く。