ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
体幹スイングでスコア100を切る コツがわかる本
メイツユニバーサルコンテンツ 桑島明美
点
スイングの基本の見直しから場面・状況に応じたコース攻略法まで、スコアを上げる理論と実践テクがよくわかる。
1 スイングの基本(スイングに最適なグリップ;正しいアドレス ほか)2 実戦編(効果的なドローボールの打ち方;効果的なフェードボールの打ち方 ほか)3 スイングの悩み解消(スライスボールの矯正;正しいアライメント ほか)4 コース戦略(フェアウェイを広く使うティショット;グリーンを狙うときの考え方 ほか)5 エクササイズ(肩の回転;背筋の捻り ほか)
★ 『体のコア』を意識したスイングで、パワーに頼らず飛距離アップ!★ スイングの基本の見直しから場面・状況に応じたコア攻略法まで。★ スコアを上げる「理論」と『実践テク』がよくわかる!◇◆◇ 本書について ◇◆◇しなやかで美しいゴルフをしましょう。体幹を使ってスイングすれば、女性のパワーでもラクに飛ばせ、ゴルフがもっと楽しくなります。「ボールが飛ばない」「打球が上がらない」というのは、多くの女性ゴルファーに共通する悩みですが、非力な女性ならずとも、腕力だけでボールを飛ばそうというのはムリな話。体の幹(コア)を意識した『体幹スイング』でボールに全身のパワーをしっかりと伝えてこそ、大きな飛距離が得られるのです。さぁ、スイングの基本をおさらいしつつ、体幹スイングをマスターしましょう。そして、しなやかなで美しいゴルフを楽しみましょう!◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇☆PART1 スイングの基本自分のゴルフをもう一度見直したい人は、まず正しいゴルフスイングをチェックしてみましょう。基本をきちんとマスターして、さらに『コツ』を覚えることで、確実にレベルアップできます。全11項目◎ ドライバー編* POINT12スイングの流れをイメージ* POINT13ドライバーのメカニズム・・・など全9項目◎ フェアウェイウッド編全3項目◎ アイアン編全7項目◎ バンカー編全3項目◎ アプローチ編全6項目◎ パター編全7項目* コラムクラブセッティング☆PART2 実戦編コースに出てプレーをすると、練習場にはなかったゴルフの面白さと難しさに気づくはず。ここでは、ラウンド中のさまざまなシチュエーションごとにレッスンをしていきましょう。全12項目* コラム美しいゴルフ☆PART3 スイングの悩み解消ゴルフスイングにはいろいろなクセがあり、それによって生じてくる悩みもいろいろです。ここでは、女性ゴルファーに多い悩みを解消するポイントをレッスンしていきましょう。全4項目☆PART4 コース戦略いいショットがそのままスコアにつながらないのがゴルフというスポーツ。ミスも想定し、もっともリスクが少ないルートを探して攻めることがスコアアップの秘訣となります。全3項目* コラムプレー前日&当日の心得☆PART5 エクササイズ体への負
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
入江恭平
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
スイングの基本の見直しから場面・状況に応じたコース攻略法まで、スコアを上げる理論と実践テクがよくわかる。
1 スイングの基本(スイングに最適なグリップ;正しいアドレス ほか)
[日販商品データベースより]2 実戦編(効果的なドローボールの打ち方;効果的なフェードボールの打ち方 ほか)
3 スイングの悩み解消(スライスボールの矯正;正しいアライメント ほか)
4 コース戦略(フェアウェイを広く使うティショット;グリーンを狙うときの考え方 ほか)
5 エクササイズ(肩の回転;背筋の捻り ほか)
★ 『体のコア』を意識したスイングで、
パワーに頼らず飛距離アップ!
★ スイングの基本の見直しから
場面・状況に応じたコア攻略法まで。
★ スコアを上げる
「理論」と『実践テク』がよくわかる!
◇◆◇ 本書について ◇◆◇
しなやかで美しいゴルフをしましょう。
体幹を使ってスイングすれば、女性のパワーでもラクに飛ばせ、
ゴルフがもっと楽しくなります。
「ボールが飛ばない」「打球が上がらない」というのは、
多くの女性ゴルファーに共通する悩みですが、
非力な女性ならずとも、
腕力だけでボールを飛ばそうというのはムリな話。
体の幹(コア)を意識した
『体幹スイング』でボールに全身のパワーをしっかりと伝えてこそ、
大きな飛距離が得られるのです。
さぁ、スイングの基本をおさらいしつつ、
体幹スイングをマスターしましょう。
そして、しなやかなで美しいゴルフを楽しみましょう!
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆PART1 スイングの基本
自分のゴルフをもう一度見直したい人は、
まず正しいゴルフスイングをチェックしてみましょう。
基本をきちんとマスターして、
さらに『コツ』を覚えることで、
確実にレベルアップできます。
全11項目
◎ ドライバー編
* POINT12
スイングの流れをイメージ
* POINT13
ドライバーのメカニズム
・・・など全9項目
◎ フェアウェイウッド編
全3項目
◎ アイアン編
全7項目
◎ バンカー編
全3項目
◎ アプローチ編
全6項目
◎ パター編
全7項目
* コラム
クラブセッティング
☆PART2 実戦編
コースに出てプレーをすると、
練習場にはなかったゴルフの面白さと
難しさに気づくはず。
ここでは、ラウンド中のさまざまなシチュエーションごとに
レッスンをしていきましょう。
全12項目
* コラム
美しいゴルフ
☆PART3 スイングの悩み解消
ゴルフスイングにはいろいろなクセがあり、
それによって生じてくる悩みもいろいろです。
ここでは、女性ゴルファーに多い悩みを
解消するポイントをレッスンしていきましょう。
全4項目
☆PART4 コース戦略
いいショットがそのままスコアにつながらないのが
ゴルフというスポーツ。
ミスも想定し、もっともリスクが少ないルートを探して
攻めることがスコアアップの秘訣となります。
全3項目
* コラム
プレー前日&当日の心得
☆PART5 エクササイズ
体への負