- さまざまな国家
-
一七世紀以前の世界史2
講座「わたしたちの歴史総合」 2
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784780312621
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!パソコン超入門 改訂新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
「国家」とは何だろうか。国家を抜きにして成り立たない現代において、この問いへの回答は不可欠である。固有の領土のない国家、元首が日替わりで交代する国家、儀式以外の機能を備えていない国家―。17世紀以前のヨーロッパを対象に、現在の常識からかけ離れた国家のさまざまな姿を描くことで、この問いに迫る。
序章 ビサンツ帝国という不思議な国(「神の代理人」の栄光と悲惨;固有の領土はない ほか)
[日販商品データベースより]第1章 都市国家と世界帝国―古代国家のかたち(アテネ―古代ギリシアの都市国家;アケメネス朝ペルシア帝国―最初の世界帝国 ほか)
第2章 都市国家から世界帝国へ―ローマ国家史(共和政ローマ―領土の拡大と国家構造の変化;ローマ帝国の支配体制―ユダヤ州の場合 ほか)
第3章 幻の世界帝国と緩やかな封建国家―中世国家のかたち(神聖ローマ帝国―神聖?ローマ?帝国?;カペー朝フランス王国―封建国家の展開 ほか)
終章 国民国家への道―マキアヴェッリからナポレオンへ(ルネサンス―国家観の変容;マキアヴェッリと「国家 stato」 ほか)
「国家」とは何だろうか。国家を抜きにして成り立たない現代において、この問いへの回答は不可欠である。固有の領土のない国家、外国人も皇帝になれた国家、儀式以外の機能を備えていない国家──。17世紀以前のヨーロッパを対象に、現在の常識からかけ離れた国家のさまざまな姿を描くことで、この問いに迫る。