この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 翻訳者の全技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- 基本がわかる心理学の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 教育ZEN問答
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年05月発売】
- 分離色で描く 水彩コミックイラスト
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- ちくま評論選 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
悲哀に満ちた世界の中で「よく生きる」ためのヒント。日常の利害関心から離れ、佇むことで開かれる世界とは何か。ショーペンハウアーの『意志と表象としての世界』を「無関心」をキーワードに読み解き、その救済論が秘める可能性に迫る。
第1部 佇む傍観者の無関心(それ自身無関心に、単に知覚される感覚の発見;色彩と利害関心;単なる色彩は美しいか?;美とその媒体;人間とイデー ほか)
[日販商品データベースより]第2部 佇む傍観者が透かしみる無上の無関心(美から善へ;苦悩の共同;地獄をみる;人間はエゴイズムを克服できるか?;陰徳としての謙遜 ほか)
悲哀に満ちた世界の中で「よく生きる」ためのヒント
日常の利害関心から離れ、佇むことで開かれる世界とは何か。ショーペンハウアーの『意志と表象としての世界』を「無関心」をキーワードに読み解き、その救済論が秘める可能性に迫る。