この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 扉の向う側
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 記憶を食む
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 猫がいれば、そこが我が家
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年09月発売】
- ヤマザキマリのリスボン日記
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年12月発売】
- たちどまって考える
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
母や北海道という土壌、衝撃を受けた世界中の“いい女”、表現者としての覚悟、生きる意欲をもたらした芸術、複雑でパワフルな古代と現代のローマ人たち…。ヤマザキマリをつくり上げたバックボーンはここにある!!
第1章 私の原点(運命を変えた芸術との出会い;この母にしてこの娘あり)
第2章 女性論―強さ、賢さ、美しさ。(世界基準のいい女;どこへいっても逞しい母;対して、男の生きざまは…)
第3章 表現論―生きることは表現すること。(職業としての表現者;旅とは表現することである)
第4章 芸術論―私を育むもの。(私を生かしてくれた文学;生活の中での芸術作品)
第5章 ローマ論―歴史を背負う人々。(想像力をかきたてられた時代;私の周りのローマ人の末裔)