- 目で覚える動きの美術解剖学
 - 
                                
- 価格
 - 3,520円(本体3,200円+税)
 - 発行年月
 - 2022年11月
 - 判型
 - B5
 - ISBN
 - 9784756255297
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理のためのデータサイエンス入門
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
 
- コミュニティ心理学入門
 - 
										
										
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年06月発売】
 
- 現代コミュニティ心理学
 - 
										
										
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2012年06月発売】
 
- 求職者支援訓練のジェンダー分析
 - 
										
										
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2025年11月発売】
 
- 平和国家の戦争論
 - 
										
										
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年02月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
第1章 美術解剖学―その歴史に関する考察
[日販商品データベースより]第2章 美的幾何学とプロポーションの関係性
第3章 ランドマークと筋肉の量感
第4章 人体像を描く際にランドマークとプロポーションを活用する
第5章 人体像の流れとリズム
第6章 動き
第7章 手
第8章 顔と表情
第9章 計測法と描写技法
人体の「動きのしくみ」を理解して描く
人体の「動きのしくみ」を正しく理解することができれば、大胆なポーズをダイナミックに描くだけでなく、生命感や心理的な特徴など人体が発している様々なメッセージを魅力的に表現することができるようになります。アーティストが知っておきたい「動きのしくみ」を実践形式で丁寧に学べる良書です。