この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夜空を見るのが楽しくなる!星空図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 本気で考える火星の住み方
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年02月発売】
- 時空のさざなみ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
古来、人の生活と星や月、太陽の運行には深い関係があった。古代から中近世までの暦制度や天文の研究に一生を捧げ、「古天文学」を提唱した著者が、歴史の表舞台で語られることの少ない、歴史的事件と天文の関係をつまびらかにする天文こぼれ話、ここに復刊!!
第1章 邪馬台国・卑弥呼の日食
[日販商品データベースより]第2章 織田信長と天文異変
第3章 歴史のなかの皆既月食
第4章 ある幕府天文方の悲劇
第5章 江戸中期の初学天文書
第6章 古天文挿話・アラカルト
第7章 「〓惑守心」を考える
第8章 チンギス汗を助けた天文官
第9章 古天文学の先駆者・小川清彦
古来、人の生活と星や月、太陽の運行には深い関係があった
古代から中近世までの暦制度や天文の研究に一生を捧げ、「古天文学」を提唱した著者が、歴史の表舞台で語られることの少ない、歴史的事件と天文の関係をつまびらかにする天文こぼれ話、ここに復刊!