- 日本の作曲家 冨田勲
 - 
                                
                                
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
妹尾理恵- 価格
 - 1,045円(本体950円+税)
 - 発行年月
 - 2022年12月
 - 判型
 - A6
 - ISBN
 - 9784636104097
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学者が子育て本を読んで考えたこと
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
 
- もしロシアがウクライナに勝ったら
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
 
- 音楽ライターになろう!
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
 
- NIEワークシート100例
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年03月発売】
 
- 僕という心理実験
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
日本の音楽界をけん引した作曲家の人生と活動の軌跡をたどる。伝統と革新を融合させた巨星。シンセサイザーとの出会い、そしてオーケストラへの回帰「新しい音」を追求した音楽家は「世界のトミタ」となった。
第1章 出生と歩み
[日販商品データベースより]第2章 音楽家への第一歩
第3章 映像音楽の作曲者
第4章 シンセサイザーとの出会い
第5章 シンセサイザー音楽家という生き方
第6章 大いなる晩年
「新日本紀行」「きょうの料理」をはじめ手塚アニメ「ジャングル大帝」、NHK大河ドラマ曲などを多数手がけ、晩年は「イーハトーヴ交響曲」「ドクター・コッペリウス」で初音ミクとのコラボに挑んだ、シンセサイザーのパイオニアでもあり「世界のトミタ」と呼ばれた冨田勲の生き方と創作の裏側に迫る。
※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 冨田勲』(2017年)を一部加筆修正し文庫化したものです。