- 生まれくる文明と対峙すること
-
7世紀地中海世界の新たな歴史像
MINERVA西洋史ライブラリー 114
- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623087693
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中動態の世界
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- その<男らしさ>はどこからきたの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月発売】
- 手段からの解放
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】




























[BOOKデータベースより]
7世紀に勃興したイスラーム文明・アラブ国家にビザンツ帝国はいかに対峙したのか。これまで十分に説明されることのなかった中世の地中海世界の新たな歴史像を本書は提示する。7世紀中盤のコンスタンス2世時代を中心に、ビザンツ帝国や地中海世界の変化に対して、政治的・軍事的な状況だけでなく、イスラームをふくむ総合的な観点からの分析を試みる。
序章 研究史と問題設定
[日販商品データベースより]第1章 神の怒りを引き起こした皇帝
第2章 641年=「四皇帝の年」の混乱
第3章 維持される強硬路線
第4章 最初のコンスタンティノープル攻撃(654年)
第5章 コンスタンス2世のシチリア進出
第6章 「神が振り下ろした一撃」
第7章 守勢から攻勢へ
第8章 コンスタンス2世の暗殺をめぐって
第9章 ローマ帝国の「後継者」になること
終章 7世紀中盤とはどのような時代だったのか
補論
7世紀に勃興したイスラーム文明・アラブ国家にビザンツ帝国はいかに対峙したのか。これまで十分に説明されることのなかった中世の地中海世界の新たな歴史像を本書は提示する。7世紀中盤のコンスタンス2世時代を中心に、ビザンツ帝国や地中海世界の変化に対して、政治的・軍事的な状況だけでなく、イスラームをふくむ総合的な観点からの分析を試みる。