この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2025年07月発売】 
- 逆転した日本史
- 
										
										価格:1,045円(本体950円+税) 【2024年09月発売】 
- コンサルティングの本質
- 
										
										価格:3,080円(本体2,800円+税) 【2023年10月発売】 
- 意識と無意識
- 
										
										価格:4,400円(本体4,000円+税) 【2024年06月発売】 
- 危機の時代と田辺哲学
- 
										
										価格:5,500円(本体5,000円+税) 【2022年11月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[日販商品データベースより]
19世紀から21世紀の現在まで、異文化たる西洋の学問を翻訳し受容してきた東アジア各国の思索者たちは、近代との葛藤や伝統思想の批判的継承のなかでいかに苦闘し、自らの哲学を作り上げてきたのか。そしていま、先人たちの遺産をもとに、東アジアにはどんな〈世界哲学〉の構想が可能なのか。日中台韓越の研究者が集結し、国際日本文化研究センターで開かれた共同研究会の画期的成果。