この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原理と意味から理解する ベイズ統計入門講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- 文系のためのPythonデータ分析
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
- 統計の世界
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年10月発売】
- 確率と統計の基礎 1 増補改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年05月発売】
- 行動科学における統計解析法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1990年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
国力の測定、出生率、伝染病の死者数、労働環境の改善、進化論の発達、文学・芸術との対立―世界を知るための数字はやがて世界を支配する。数学の世界にとどまらず、世界のあらゆるものに影響を与えてきた統計の歴史をひもとく。
第1章 「数字」が支配する世界
[日販商品データベースより]第2章 統計の始まり
第3章 個人の社会
第4章 統計の爆発的な普及
第5章 社会問題
第6章 統計と社会学
第7章 社会科学から自然科学へ
第8章 統計に対峙する文学
第9章 統計への愛憎
人口、経済発展、犯罪、衛生・健康管理など、統計は形ないものに形を与え、把握、比較、分析などにとても便利なツールである。ではその統計はいつ誕生し、どのように全世界に広まっていったのか。その歴史をわかりやすく紹介。