- イギリス解体の危機
 - 
                                
ブレグジットが開けたパンドラの箱
日経プレミアシリーズ
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
中島裕介- 価格
 - 990円(本体900円+税)
 - 発行年月
 - 2021年09月
 - 判型
 - B40
 - ISBN
 - 9784532264659
 
 
| 
					 ゲスト さん (ログイン)  | 
                     
                     | 
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
                                
                                    ブレグジットが開けたパンドラの箱
                                
                                
                                    日経プレミアシリーズ 
                                
                                
                                
                                
                                    
                                        
                                            日経BPM(日本経済新聞出版本部)
                                        
                                        
                                        
                                            日経BPマーケティング
                                        
                                    
                                    
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            中島裕介 
                                        
                                        
                                    
                                
[BOOKデータベースより]
英国は将来にわたって今のかたちを維持できるのか。ブレグジットは「パンドラの箱」を開けてしまった。独立運動が再燃するスコットランド、国境問題がくすぶる北アイルランド―。ジョンソン政権が押し出す外交政策「グローバル・ブリテン」の裏側、現地の実相を、生の声も交え探る。
序章 Brexitが開けたパンドラの箱―英国解体確率は65%?
[日販商品データベースより]第1章 スコットランド独立運動の再燃
第2章 南北アイルランドが一つになる日
第3章 完全離脱1年目の「通信簿」
第4章 離陸できるか「グローバル・ブリテン」
第5章 「インド太平洋重視」の勝算
第6章 「EU離脱」騒動の教訓
終章 「パンドラの箱の閉じ直し=EU再加盟」はもうないのか
EUから完全離脱した英国でいま何が起きているのか。スコットランド独立問題など内憂と、国際プレゼンス向上努力の現場を描く。
英国は将来にわたって今の国のかたちを維持できるのか? 数年にわたる騒動を起こしたBrexitがその最大の問題の「パンドラの箱」を開けてしまった。2020年末にEUと貿易協定を結んだことで経済の大混乱という最悪の事態は免れたように見えるが、EU残留志向が強いスコットランドでは英からの独立運動が再燃。地方議会選で独立派が過半数の議席をとった。2021年に地域の樹立100周年を迎える英領北アイルランドでは、年初の完全離脱後も、懸案だったEU加盟国アイルランドとの国境問題がくすぶったまま。将来的にアイルランド統一論が盛り上がる可能性は否定できない。
TPP参加表明やG7サミットの議長役など「グローバル・ブリテン」と称する華々しい外交政策を展開するジョンソン政権だが、一皮めくれば国内で国家の解体や分裂の懸念が高まっているのが実情だ。かつて世界の4分の1を制覇した英国が将来、EUから離れただけでなくさらに小国へと没落するのか。それとも今の国のカタチを死守するのか。現地の風景や生の声も交えながら探る。