この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「頑張れない」子をどう導くか
 - 
										
										
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
 
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
 - 
										
										
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
 
- Word & Excel 2024基本&活用マスターブック
 - 
										
										
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2025年10月発売】
 
- 図説やさしい建築法規 第3版
 - 
										
										
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
 
- [図解]般若心経がよくわかる本
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
 



















![[図解]般若心経がよくわかる本](/img/goods/book/S/43/436/143.jpg)









[BOOKデータベースより]
田中角榮の構想力と実行力に学ぶ。稀代の名宰相・田中角榮が敗戦後の日本の荒野に佇んで何を考え、どのような理想を思い描いたのか―その実相と実現に向けた具体策があますところなく本書には記されている。
1 私はこう考える
[日販商品データベースより]2 明治百年は国土維新
3 平和と福祉を実現する成長経済
4 人と経済の流れを変える
5 都市改造と地域開発
6 禁止と誘導と
7 むすび
首相就任目前の著者が1972年(昭和47年)に発行し、政策本としては異例の91万部を超える大ベストセラーを記録した書籍の復刻版。「国土の均衡ある発展」を掲げ、1970年代の「日本のかたち」をどのように描いていくか、その処方箋を豊富なデータと具体的な政策を交えながら提言している。大都市と地方の格差解消、高まる環境問題への対処、デジタル化の推進など、現代にも共通する多くの古くて新しい課題にも向き合っている。