- 木のぬくもりが生きるマテリアル
-
廃プラスチック+住宅廃材で資源循環型社会をつくる
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478084670
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年04月発売】
- 国鉄史
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2023年12月発売】
- 鉄道未来年表 5年後・10年後・20年後
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2024年09月発売】
- 大人のための青春18きっぷ観光列車の旅
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- 自動車の世界史
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
ストローを紙管化しても廃プラ問題は解決しない!割箸をプラスチックにしても、森林は守れない!増殖する廃プラもったない廃木材。この二つの課題を一気に解決する次世代型木材マテリアルのすべて。
第1章 「木」が改めて見直されている理由(「木」は日本人がもっとも愛してきた素材;エコマテリアルとしての「木」)
第2章 住宅廃材に価値が付いた日(再生木材ハンディウッドの誕生;ハンディウッドの強度・耐久性;ハンディウッドができるまで;木よりも強い木;コラム「それはオーブンから始まった」)
第3章 建物を際立たせるマテリアル(木目デザインの秘密;暮らしを彩るマテリアル)
第4章 木材を工業製品にする思想(工業製品としての再生木材;工業製品ならではの簡単施工)
第5章 サスティナブルな社会を実現するために(森と海にいま、起きている問題;廃木と廃プラのリサイクルの現状)