大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)

京都上賀茂神社と水のご縁

淡交社
葵プロジェクト 味の素AGF株式会社 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2021年10月
判型
B5変
ISBN
9784473044839

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

葵から見えてくる上賀茂神社の歴史と自然、葵をとりまく自然環境。神代より続くSDGsの世界を知る。

上賀茂神社と葵祭
葵祭を支える葵プロジェクト
賀茂の葵と徳川の葵
葵からひもとく食文化の源流
日本の二葉葵とアイルランドのシャムロック
二葉葵(フタバアオイ)から見る地球環境と雨庭
水が結んだご縁 神山湧水珈琲煎と上賀茂神社
「葵プロジェクト」活動紹介

[日販商品データベースより]

〈10月1日は、珈琲の日。珈琲を飲みながらゆったりと、上賀茂神社の歴史と文化をたどろう〉
〈水が結んだ御縁、上賀茂神社と味の素AGFからの贈り物〉
葵祭になくてはならない二葉葵の保護・育成をはかり上賀茂神社に「葵の森」を再生させる活動を続ける葵プロジェクト監修による、「上賀茂神社と葵」についてまとめた一冊。
プロジェクトに関わる多彩な著者が歴史的な視点(「賀茂の葵と徳川の葵」宇野日出生)、食文化的な視点(「葵からひもとく食文化」熊倉功夫)、民俗的な視点(「日本の二葉葵とアイルランドのシャムロック」鎌田東二)、環境学的な視点(「環境における葵」森本幸裕)と、それぞれの視点から「葵」を語ります。
さらに、出版の契機となった平成27年の正遷宮にあわせて味の素AGF株式会社が開発した「神山湧水珈琲−煎−」の誕生秘話など、自宅でコーヒーを飲みながら、ゆったりと葵と上賀茂神社についての知識を深め、その歴史や自然の姿に思いを馳せて頂けるような一冊です。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 教育政策の形成過程

    教育政策の形成過程

    勝田美穂 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2023年03月発売】

  • ベートーヴェン症候群

    ベートーヴェン症候群

    マーク・エヴァン・ボンズ  堀朋平  西田紘子 

    価格:3,850円(本体3,500円+税)

    【2022年04月発売】

  • バスルアー図鑑

    バスルアー図鑑

    望月俊典 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2021年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント