ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春出版社 大村崑
点
虚弱体質、結核、肺の切除に、がん…弱かったぼくを変えてくれたのは「筋トレ」でした。筋トレに加えて、健康な体を保つための食事のコツ、生活習慣も紹介!
第1章 90歳「筋トレ」で、ここまで元気でっせ!(歩ける・噛める・姿勢がいい!こんな老後、想像してませんでした;86歳まで「ザ・おじいちゃん」だったぼく ほか)第2章 一緒にやりまっか?86歳で始めた「筋トレ」(自宅でできる!4つの筋トレ;トレーナーに聞く!筋トレの6つの心得 ほか)第3章 ぼくが「若さキープ」のためにしている10のこと(朝起きたら、まずお風呂で発声練習;大好きな「蹲踞」で、足腰鍛えてます ほか)第4章 弱視、難聴、片肺、大腸がん…実は満身創痍だったぼくの話(虚弱体質を「満喫」していた“ええし(いいとこ)のぼん”;「チフス」で家族はバラバラ、ぼくは難聴に ほか)第5章 102歳まで生きる!ぼくがこれからしたいこと(大好きな母と別れて気づいた「笑うこと」の大切さ;102歳まで生きて、100歳まで仕事も筋トレも続けます ほか)
「人生100年時代」といわれる現代、最後まで元気にハツラツと生き抜きたいと望む方は多くいるように存じます。しかし、健康的で充実した毎日をいつまでも送ることは、そう簡単なことではありません。「元気ハツラツ!」でおなじみの崑ちゃんは、90歳を迎える今が、人生で一番健康!と話します。なぜ90歳の今が一番元気なのか、体だけでなく心も元気な秘密はどこにあるのか、その「心と体の元気の秘訣」を教えていただき、一冊の本にまとめます。これまでの人生を振り返りながら、家族や死生観のことも伝え、読み物としても楽しんでもらえる「痛快・筋トレエッセイ」です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
谷川俊太郎 和田誠(イラストレーター)
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1997年06月発売】
中野ジェームズ修一
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年02月発売】
価格:650円(本体591円+税)
【2025年03月10日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
虚弱体質、結核、肺の切除に、がん…弱かったぼくを変えてくれたのは「筋トレ」でした。筋トレに加えて、健康な体を保つための食事のコツ、生活習慣も紹介!
第1章 90歳「筋トレ」で、ここまで元気でっせ!(歩ける・噛める・姿勢がいい!こんな老後、想像してませんでした;86歳まで「ザ・おじいちゃん」だったぼく ほか)
[日販商品データベースより]第2章 一緒にやりまっか?86歳で始めた「筋トレ」(自宅でできる!4つの筋トレ;トレーナーに聞く!筋トレの6つの心得 ほか)
第3章 ぼくが「若さキープ」のためにしている10のこと(朝起きたら、まずお風呂で発声練習;大好きな「蹲踞」で、足腰鍛えてます ほか)
第4章 弱視、難聴、片肺、大腸がん…実は満身創痍だったぼくの話(虚弱体質を「満喫」していた“ええし(いいとこ)のぼん”;「チフス」で家族はバラバラ、ぼくは難聴に ほか)
第5章 102歳まで生きる!ぼくがこれからしたいこと(大好きな母と別れて気づいた「笑うこと」の大切さ;102歳まで生きて、100歳まで仕事も筋トレも続けます ほか)
「人生100年時代」といわれる現代、最後まで元気にハツラツと生き抜きたいと望む方は多くいるように存じます。しかし、健康的で充実した毎日をいつまでも送ることは、そう簡単なことではありません。「元気ハツラツ!」でおなじみの崑ちゃんは、90歳を迎える今が、人生で一番健康!と話します。なぜ90歳の今が一番元気なのか、体だけでなく心も元気な秘密はどこにあるのか、その「心と体の元気の秘訣」を教えていただき、一冊の本にまとめます。これまでの人生を振り返りながら、家族や死生観のことも伝え、読み物としても楽しんでもらえる「痛快・筋トレエッセイ」です。