この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解・表解確定申告書の記載チェックポイント 令和7年3月17日締切分
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたは知っていますか?「10万円」追加で控除される電子申告のやり方!白色申告にも対応。会計知識ゼロで面倒な経理がきちんとできる!口座などのデータを自動処理。溜まったレシートは一気に入力。申告書類の作成も○×の質問に答えるだけ。
第1章 はじめての人も 確定申告の基本の基本を解説(確定申告って何するの?;青色申告なら白色申告と比べてこんなにおトク! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 freeeを使って青色申告をはじめよう(freeeが選ばれる4つの理由って?;アカウントを作成しよう ほか)
第3章 freeeを使って、日々の取引を効率的に入力しよう(freeeに自動で取引を登録させるには!?;「勘定科目」を使いこなして、経営判断に役立てよう ほか)
第4章 最後の仕上げ!確定申告書を作成、提出しよう(freeeで確定申告書を作成するやり方;電子申告の前準備 ほか)
第5章 こんな時はどうする?ケーススタディと便利機能!(レポートを使って経営者の視点で管理したい!;請求書をfreeeで作成したい! ほか)
2019年度 会計ソフト初心者にいちばん選ばれた(※)「freee」の公式ガイドが登場、
コレ1冊で、手作業の記帳業務から確定申告書の作成にかかる時間を大幅短縮。
「日々の取引を自動で入力」
「一問一答形式の質問に答えていくと確定申告書が作成される」
といった仕様で、初心者でも、面倒ゼロでかんたんに申告が終わります。
さらに「電子申告開始ナビ」を使った「e-Taxでの電子申告」のやり方から、
利益を分析するための「収益レポート」など、知らないと損する機能解説まで満載!
※日本マーケティングリサーチ機構調べ