この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「手取りを増やす政治」が日本を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- Pythonではじめる数理最適化 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 修理する権利
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
- 標準SQL+データベース入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- 明治の芸術論争
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
昭和7年、「七人の侍」と「ゴジラ」を作曲した二人は札幌で出会った!映画と音楽の歴史を塗り替えた音楽家たちの若き日の実像。
序曲
[日販商品データベースより]第1楽章 出会い(南13条西13丁目;仙台から札幌へ ほか)
第2楽章 チェレプニン賞(遙か神職を離れて;新音楽聯盟 ほか)
第3楽章 栄光と挫折と(伊福部の師;早坂の恋愛 ほか)
第4楽章 P・C・Lを創った男(ラジオ局からの依頼;ワインガルトナー賞 ほか)
終曲
映画「七人の侍」と「ゴジラ」。1954年に製作されたこの名作の音楽を作曲したのは早坂文雄と伊福部昭。同じ年に生まれた二人は17歳の時に札幌で出会い、家庭環境の違いを越え、終生よきライバルとして友情を育んでいく。入念な取材と本人・関係者へのインタビューを行い、二人の音楽家の心の交流、音楽評論家・三浦淳史をはじめとした彼らを取り巻く人々との知られざるエピソードを数多く紹介。映画と音楽の歴史を塗り替えた音楽家たちの若き日の実像に迫る、大型書き下ろしノンフィクション。