[BOOKデータベースより]
第1部 災害廃棄物ことはじめ(災害の基本;災害廃棄物とは ほか)
第2部 計画立案に関するコンセプトや基本事項(災害廃棄物処理という仕事;処理計画の意義と内容 ほか)
第3部 分別・処理戦略(発生量予測手法;仮置場の必要面積および選定要件 ほか)
第4部 災害時の支援・受援(ボランティアと受援;平時からの住民と行政との協働―リーダーの育成 ほか)
第5部 事前の訓練(災害廃棄物処理に求められる能力;自治体職員向けの研修の種類と特徴 ほか)
自然災害が多発する日本では,平時から災害廃棄物への理解および対策が必須である。改訂版災害廃棄物対策指針と東日本大震災以降の事例を踏まえ,災害廃棄物について一般市民も知りたいこと/知ってほしいことをまとめた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 災害復興学事典
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2023年09月発売】
- 災害情報学事典
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2016年03月発売】
- 災害食の事典
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2023年09月発売】
- 噴火災害に備えて
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年02月発売】
- TEN (Tsunami,Earth and Networking) VOL.3
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】