大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ベンチャーキャピタル全史

新潮社
トム・ニコラス 鈴木立哉 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A5
ISBN
9784105072919

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

捕鯨産業からGAFA、バイオベンチャー、グリーン・テックまで。スタートアップの本質を描く金融興亡史。

はじめに 歴史を知る重要性
第1章 はじまりとしての「捕鯨」
第2章 「リスク資本」の起源
第3章 立ち上がる「プライベート・キャピタル」
第4章 市場か、政府か
第5章 「リミテッド・パートナーシップ」の構造
第6章 シリコンバレーの勃興と投資スタイルの多様化
第7章 テックビジネスの隆盛とエコシステムの深化
第8章 「ドットコム・バブル」の教訓
エピローグ ベンチャーキャピタルの未来

[日販商品データベースより]

MBA最高峰ハーバード・ビジネス・スクールの人気講義が日本初上陸! アメリカでGAFAが次々と花開いたのは偶然ではない。その背景にはスタートアップにリスクマネーを供給してきた連綿たる「意志」があった。19世紀の捕鯨船から連続起業家たるエジソン、そしてジョブズやベゾスまで、ビジネスの革新者たちを国家規模で涵養してきた歴史を紐解く、スタートアップ元年に読むべき決定的現代経済史。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか?

半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか?

王百禄  鈴木一人  沢井メグ 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年10月発売】

インナーブランディングのすすめ 共感され、選ばれる企業へ

インナーブランディングのすすめ 共感され、選ばれる企業へ

鈴木誠一郎 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年09月発売】

DX デジタルトランスフォーメーション事例100選

DX デジタルトランスフォーメーション事例100選

鈴木淳一 

価格:33,000円(本体30,000円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント