[BOOKデータベースより]
55年の歴史を持つ長寿ラジオ番組「オールナイトニッポン」。なぜANNは半世紀の時を経ても若者から支持されるのか―。人気DJ・カメちゃんとして一時代を築いた著者が、歴代名ディレクターに取材を敢行。昭和・平成の熱い時代を振り返りつつ、現在までニッポン放送に脈々と受け継がれるDNAの本質を明らかにする。
第1章 オールナイトニッポンと私のこと
第2章 岡崎正通 何でもありのジャズ感覚
第3章 宮本幸一 思い込みと「推し」の力
第4章 森谷和郎 不真面目だから、やれること
第5章 松島宏 先輩たちの土壌で育った
第6章 ラジオほど楽しい商売はない
55年も続くには、理由がある。
大人気ラジオ番組「オールナイトニッポン」はスタートから55年経ってもなぜ若者の心を掴んで離さないのか。人気パーソナリティとして一時代を築いた著者が歴代ディレクター4人に取材。脈々と受け継がれるニッポン放送のDNAとオールナイトニッポンの仕事術を解き明かす。
タモリ、笑福亭鶴光、中島みゆき、桑田佳祐、松田聖子、鴻上尚史、サンプラザ中野くん、小泉今日子……。番組の歴史を彩ったパーソナリティたちの秘話が続々発掘される。
○岡崎正通「タモリから学んだジャズ的思考」
○宮本幸一「なぜ中島みゆきはリスナーを魅了するのか」
○森谷和郎「プロも注目した桑田佳祐の選曲」
○松島 宏 「いじめ問題に一石を投じたサンプラザ中野くんの『スクール・トゥモロー』」ほか
【編集担当からのおすすめ情報】
ラジオが最も熱かった昭和・平成の「伝説のオンエア」を振り返りながら、現在も受け継がれるオールナイトニッポンの情熱的なDNAの正体を探る一冊。
カメちゃん時代から現在のANNリスナーまで、ラジオファン必読の内容です。