ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
KADOKAWA 数学を愛する会会長いっくん 店長
点
Twitterで9万人が熱狂した“数学の魔界”が降臨!
ケーキを三等分せよ時計の文字盤をデザインせよ地球の直径を求めよ規則性に反するものを見つけよハートのグラフを描け答えが1になる問題を考えよ角を三等分せよ大定理でくだらないことを証明せよ円周率を求めよ起こる確率が無理数である事象を考えよほとんどの整数の数をいえ「病的な数字」の例をあげよ1=2を示せ不思議な図形の例をあげよ満室の無限ホテルの部屋を空けよとにかく大きい数をあげよ
ヨビノリ たくみ 氏 絶賛!「解答を見て何度も鳥肌がたちました。 SNSには野生の天才が多すぎる…!」Twitterフォロワー9万人超の「数学を愛する会」から、誰でも「数学が面白い!」と思える「数学読み物」が登場!【数学大喜利とは?】大喜利とは、出題された「お題」に対して、さまざまな面白い「答え」を考える、お笑いの演目のひとつです。「数学を愛する会」は、「数学好き」に、SNSで「お題」を出します。そうすると、数学を使った面白い解答がどんどん出てきて、「大喜利状態」になります。「数学の問題には答えが1つしかない」という“常識”をくつがえす、「無数に解答がある数学の面白さ」を伝える“名問”を集めました!個性豊かな数学の世界をお楽しみください!【お題例】ケーキを三等分せよ普通なら「120度ずつ分ける」となるでしょう。しかし、本書では次のような答えを紹介します。【解答例】六芒星で切る十二芒星で切る移動させて切る四等分線を意識して切るカージオイドで切る同心円で切るピザの定理を使う無限に四等分する【本書の内容】問1 ケーキを三等分せよ問2 時計の文字盤をデザインせよ問3 地球の直径を求めよ問4 規則性に反するものを見つけよ問5 ハートのグラフを描け問6 答えが1になる問題を考えよ問7 角を三等分せよ問8 大定理でくだらないことを証明せよ問9 円周率を求めよ問10 起こる確率が無理数である事象を考えよ問11 ほとんど整数の数をいえ問12 「病的な数学」の例をあげよ問13 1=2を示せ問14 不思議な図形の例をあげよ問15 満室の無限ホテルの部屋を空けよ問16 とにかく大きい数をあげよ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:591円(本体537円+税)
【2018年03月30日発売】
橘さくら
価格:922円(本体838円+税)
【2012年03月発売】
北野武
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
Twitterで9万人が熱狂した“数学の魔界”が降臨!
ケーキを三等分せよ
[日販商品データベースより]時計の文字盤をデザインせよ
地球の直径を求めよ
規則性に反するものを見つけよ
ハートのグラフを描け
答えが1になる問題を考えよ
角を三等分せよ
大定理でくだらないことを証明せよ
円周率を求めよ
起こる確率が無理数である事象を考えよ
ほとんどの整数の数をいえ
「病的な数字」の例をあげよ
1=2を示せ
不思議な図形の例をあげよ
満室の無限ホテルの部屋を空けよ
とにかく大きい数をあげよ
ヨビノリ たくみ 氏 絶賛!
「解答を見て何度も鳥肌がたちました。
SNSには野生の天才が多すぎる…!」
Twitterフォロワー9万人超の「数学を愛する会」から、
誰でも「数学が面白い!」と思える「数学読み物」が登場!
【数学大喜利とは?】
大喜利とは、出題された「お題」に対して、
さまざまな面白い「答え」を考える、お笑いの演目のひとつです。
「数学を愛する会」は、「数学好き」に、SNSで「お題」を出します。
そうすると、数学を使った面白い解答がどんどん出てきて、「大喜利状態」になります。
「数学の問題には答えが1つしかない」という“常識”をくつがえす、
「無数に解答がある数学の面白さ」を伝える“名問”を集めました!
個性豊かな数学の世界をお楽しみください!
【お題例】
ケーキを三等分せよ
普通なら「120度ずつ分ける」となるでしょう。
しかし、本書では次のような答えを紹介します。
【解答例】
六芒星で切る
十二芒星で切る
移動させて切る
四等分線を意識して切る
カージオイドで切る
同心円で切る
ピザの定理を使う
無限に四等分する
【本書の内容】
問1 ケーキを三等分せよ
問2 時計の文字盤をデザインせよ
問3 地球の直径を求めよ
問4 規則性に反するものを見つけよ
問5 ハートのグラフを描け
問6 答えが1になる問題を考えよ
問7 角を三等分せよ
問8 大定理でくだらないことを証明せよ
問9 円周率を求めよ
問10 起こる確率が無理数である事象を考えよ
問11 ほとんど整数の数をいえ
問12 「病的な数学」の例をあげよ
問13 1=2を示せ
問14 不思議な図形の例をあげよ
問15 満室の無限ホテルの部屋を空けよ
問16 とにかく大きい数をあげよ