- テキヤの掟 祭りを担った文化、組織、慣習
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 1,034円(本体940円+税)
 - 発行年月
 - 2023年01月
 - 判型
 - 新書
 - ISBN
 - 9784040824420
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市空間の怪異 新版
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
 
- 宮田登日本を語る 5
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年06月発売】
 
- 河岸
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年08月発売】
 
- 水都大阪の民俗誌
 - 
										
										
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2007年12月発売】
 
- 〈こっくりさん〉と〈千里眼〉 増補版
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年01月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
商売の原初の形態といえるテキヤの露店だが、消滅の危機にある。暴走する暴排条例によって、ヤクザとは違う、反社でない組織も排除されているのだ。そもそも薄利の品を祭りで売る、縁日を支える人たちはどのように商売をし、どう生活しているのか?業界の課題は何か?テキヤ経験を有す研究者がオーラルヒストリーを通じ、縁日の裏面史を浮き彫りにする!貴重なテキヤ社会と裏社会の隠語集も掲載。
テキヤ稼業とはなにか
第1部 テキヤの世界(テキヤ稼業の実態―元世話人の回想;戦後縁日史―帳元の娘の回想;彼らはどこから来て、どこへ行くのか)
第2部 テキヤ社会と裏社会の隠語(テキヤ用語一覧;裏社会用語一覧)