- コレラの感染様式について
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003395011
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感染症疫学 新版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年07月発売】
- 新編 衛生・公衆衛生学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 暮らしの衛生学 都会と田舎の医療と暮らし
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
- 新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)からの教訓
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
英国の医師ジョン・スノウ(1813‐1858)が、19世紀半ば、ロンドンで起こったコレラ禍の原因を解明した著作。死亡者の生活状況や感染経路を丹念に調査し、汚染された水とコレラとの関係を浮かび上がらせていく。その科学的推論の先駆性から、著者は「疫学の祖」と呼ばれた。現代の感染症疫学と公衆衛生学の原点に位置する古典。
コレラの記録
[日販商品データベースより]ロンドンでのコレラ発生
シンプソン博士による記録
ブライソン博士の報告
バリー博士の報告
コレラの伝播様式
コレラの症状
血液の変化
コレラ毒素
コレラの潜伏期間〔ほか〕
一九世紀半ば、英国の医師ジョン・スノウが、ロンドンで起こったコレラ禍の原因を解明した著作。死亡者の生活状況や感染経路を丹念に調査し、汚染された水とコレラとの関係を浮かび上がらせていく。その科学的手法の先駆性から、著者は「疫学の祖」と呼ばれた。現代の感染症疫学の原点に位置する古典。