- 終戦日記一九四五
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 1,067円(本体970円+税)
 - 発行年月
 - 2022年06月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784003247129
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 珈琲と煙草
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
 

























[BOOKデータベースより]
大人は子どもよりも愚かではないか?『エーミールと探偵たち』などで知られる児童文学作家エーリヒ・ケストナー(1899‐1974)が第三帝国末期から終戦直後にかけて右往左往する大人たちの姿を活写する。皮肉とユーモアたっぷりの日記から見えてくるのは、いまなお繰り返される戦争の愚劣さにほかならない。「1945年を銘記せよ」。
ベルリン―一九四五年二月七日から三月九日
[日販商品データベースより]マイヤーホーフェン村1―一九四五年三月二十二日から五月三日
マイヤーホーフェン村2―一九四五年五月四日から六月十五日
バイエルンのP―一九四五年六月十八日から六月二十八日
マイヤーホーフェン村3―一九四五年六月二十九日から七月五日
シュリーアゼー村―一九四五年七月九日から八月二日
追記―一九六〇年
大人は子どもよりも愚かではないか? 『エーミールと探偵たち』などで知られる児童文学作家ケストナー(1899-1974)が第三帝国末期から終戦直後にかけて右往左往する大人たちの姿を活写する。皮肉とユーモアたっぷりの日記から見えてくるのは、いまなお繰り返される戦争の愚劣さにほかならない。「1945年を銘記せよ」。