- 動物はどのくらいかしこいのかな?
-
ゆまに書房
リサ・デレスティ・ベティク アレキサンダー・モストフ 伊藤伸子- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784843369593
[BOOKデータベースより]
人間はかなりかしこい。でも、人間が、地球上でいちばんかしこい生き物なの?そんなわけはない!地球上には人間以外の動物が数え切れないほどたくさんいて、人間が思いもつかないようなかしこいやり方で生きてる。やきもちをやくイヌ、ずるをしてきた相手をいつまでも覚えているワタリガラス、栄養たっぷりの花がどこに咲いているかきっちり覚えているハチドリ、歌の流行に敏感なザトウクジラ、人を見分けるタコ、仲間をとむらうゾウ。動物の行動を観察したり研究したりすると、人間だけが頭を使って考えているわけじゃないことがよくわかる。私たち人間には、動物たちから学ぶことがまだまだたくさんあるんだ!
知能はいろいろ
第1章 進化は止まらない
第2章 ささやき声でコミュニケーション
第3章 仲間といっしょがいい
第4章 なんとか乗りこえる
第5章 あふれ出る気持ち
専門用語の説明と参考にした本
陸の生き物、海の動物たちの多様な知能と、仲間たちとの協力や思いやりについて学びます。
フルカラーで全ての漢字にルビがついているので、小学生から楽しめます。
【著者からのメッセージ】
この本を読めば、いろいろな動物が知恵をはたらかせて行動しているってことがわかるだろう。
動物は、それぞれが暮らす環境のなかで長い時間が経つうちに少しずつかしこく生きる方法を身につけてきた。そうしてうまく生きぬいたり、子孫を増やしたりしている。
人間は、そんな動物たちのことを、今ようやく知りはじめてきたところなんだ。
世界は超かしこい生き物ものであふれている。
私たち人間には、そんな生き物たちから学ぶことがまだまだたくさんある。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昆虫超クイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- リュウグウの砂に挑む
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- サメ・エイ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】