- ロシア共産主義の歴史と意味
-
白水社
ニコライ・アレクサンドロヴィチ・ベルジャーエフ 田中西二郎 新谷敬三郎- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784560721476
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ストア哲学 強く、しなやかに生きる知恵
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年02月発売】
- 初めてのマルクス、エンゲルス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 分析哲学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ロシアの共産主義はナショナルな特徴に根ざす現象であり、マルクス主義的な見地からのみではけっして説明しきれない―本書においてベルジャーエフは、ロシアにおけるボリシェヴィズムの必然性を、キエフ・ルーシから連綿と続くキリスト教精神と、インテリゲンツィアによって編まれる歴史・思想史のなかに探っていく。
緒論 ロシアの宗教理念とロシア国家
[日販商品データベースより]一 ロシア・インテリゲンツィアの形成とその性格 スラヴ主義と西欧主義
二 ロシアの社会主義とニヒリズム
三 ロシアのナロードニキ主義と無政府主義
四 十九世紀ロシア文学とその予言
五 古典マルクス主義とロシア・マルクス主義
六 ロシア共産主義と革命
七 共産主義とキリスト教
(付)ロシアの魂
マルクス主義者から宗教哲学者へ転じた稀代の思想家によって語られる、正教精神から社会主義革命へと至るロシア民族の歴史的必然性。