- 松本隆 言葉の教室
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480440433
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さはしひろし今夜、すべてのロックバーで
-
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2022年03月発売】
- 狭山 HYDE PARK STORY 1971〜2023
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 『イムジン河』物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の本能が薄くなった今こそ、言葉と歌でコミュニケーションを取りたい―数々のヒット曲を放った希代の作詞家が公開した日本語へのこだわり。過去の記憶、映画や本などこれまで体験してきたこと全てが表現のもととなる。視点を意識すること。人を感動させるには、まず自分の心を動かすこと。松本隆による急逝した著者への追悼「さよなら、我が友よ」収録。
レッスン1 記憶は宝箱 創作の源
[日販商品データベースより]レッスン2 視点と距離 どこから切り取るか
レッスン3 光と陰 美しさを際立たせる
レッスン4 あなたが好きって伝えたい
レッスン5 リズムとバランスと美意識
アフターレッスン 松本隆のポリシー
松本隆をめぐるナイン・ストーリーズ―延江浩
さよなら、我が友よ―松本隆
本能が薄くなった今こそ、言葉と歌でコミュニケーションを取りたい――
数々のヒット曲を放った希代の作詞家が公開した日本語へのこだわり。
これまで体験してきたこと全てが表現のもととなること。
視点を意識すること。人を感動させるには、まず自分の心を動かすこと。
松本隆による延江浩への追悼文「さよなら、我が友よ」収録。
夕日を言葉にしてごらん 世界が一変するよ――
解説 伊藤比呂美