大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ゆたかさをどう測るか

ウェルビーイングの経済学
ちくま新書 1842

筑摩書房
山田鋭夫 

価格
968円(本体880円+税)
発行年月
2025年02月
判型
新書
ISBN
9784480076700

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ゆたかさ」とは何だろう。国が経済成長を遂げ、モノが溢れかえる一方、人々のつながりは希薄化し、自然環境は破壊され、現代社会はますます息苦しくなっている。GDPという指標の下で富の増大を目指し、社会を測ろうとする経済学は、私たちの「ゆたかな生(ウェルビーイング)」を捉えることができているだろうか。経済成長至上主義を問いなおし、経済のための人間から人間のための経済へ―。国家や市場という枠組みに囚われず、独立した個の連帯からなる社会のかたちを構想する。

第一章 「ウェルビーイング」はどう広がったか
第二章 GDPとは何であったか
第三章 「ゆたかな富」は「ゆたかな生」を意味するか
第四章 社会的連帯経済とは何か
第五章 互酬と協力の原理は現代にどう生きているか
第六章 経済のための人間か、人間のための経済か
第七章 ウェルビーイングをどう測るか
第八章 ウェルビーイング社会をどう創るか

[日販商品データベースより]

経済のための人間から、人間のための経済へ



「ゆたかさ」とは何だろう。国が経済成長を遂げ、モノが溢れかえる一方、人々のつながりは希薄化し、自然環境は破壊され、現代社会はますます息苦しくなっている。GDPという指標の下で富の増大を目指し、社会を測ろうとする経済学は、私たちの「ゆたかな生(ウェルビーイング)」を捉えることができているだろうか。経済成長至上主義を問いなおし、経済のための人間から人間のための経済へ――。国家や市場という枠組みに囚われず、独立した個の連帯からなる社会のかたちを構想する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

スティグリッツ 資本主義と自由

スティグリッツ 資本主義と自由

ジョセフ・E.スティグリッツ  山田美明 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年06月発売】

データ分析をマスターする12のレッスン 新版

データ分析をマスターする12のレッスン 新版

畑農鋭矢  水落正明 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2022年12月発売】

定量的マクロ経済学と数値計算

定量的マクロ経済学と数値計算

北尾早霧  砂川武貴  山田知明 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年06月発売】

ウェルビーイングの経済

ウェルビーイングの経済

山田鋭夫 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2022年07月発売】

経済学の認識論

経済学の認識論

ロベール・ボワイエ  山田鋭夫 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント