- 悩みを消す練習
-
こだわらない、気にしない、考え込まない禅の教え
リベラル文庫 まー2ー1
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784434335273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事も人間関係もうまくいく引きずらない力
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年06月発売】
- 「し過ぎない」練習
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年04月発売】
- 幸運は、必ず朝に訪れる。
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- 傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 迷ったら、ゆずってみるとうまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
悩みにとどまるのではなく、自分ができることを実践していく。それこそが禅的思考の真骨頂です。禅に「即今、当処、自己(そっこん、とうしょ、じこ)」という言葉があります。そのとき自分が置かれたその場所で、自分のできることを全力でやっていく、それができていれば、結果がどんなものであっても、心はいつも穏やかなのです。禅の知恵があなたの心を軽くしてくれます。
第1章 平常心を養う―「不安」「評価」が平気になる練習
[日販商品データベースより]第2章 かたよらない、とらわれない、こだわらない―「失敗」「後悔」を引きずらない練習
第3章 「思い通りにならない現実」を受け入れる―「損得」「白黒」で動かない練習
第4章 煩悩に悩まされたら、こう抜け出す―自分の「身の丈」で生きる練習
第5章 嫌われても、やるべきことはやる―「いい人間関係」をつくる練習
第6章 「今・ここ」に、心を、集中する―「ざわめく心」を静める練習
こだわらない、気にしない、考え込まない、悩まない―禅的思考67。「自分は自分、人は人」―すると、周囲の目がまったく気にならなくなる!