- いざ、豊島屋
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784048977623
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国鉄 終着駅への旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 自動車業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 富士重工業技術人間史 増補改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
- 出でよ電力イノベーター
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 意外な大阪の「駅」のナゾ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
相州・鎌倉で愛されて130年、豐島屋の銘菓とともに鎌倉を探訪。
はじまりは瓦煎餅
[日販商品データベースより]鳩サブレー
定番お菓子で巡る鎌倉散歩
散策の帰りに…
上生菓子で感じる鎌倉の四季
年末年始の愉しみ
「置石店」と「扉店」でも年末年始を愉しみます
鎌倉における赤と白の話
名所まんじゅうをたどる
鎌倉の彩りを知る干菓子
わっぱ菓子が好き
鶴と鳩のこと
本店のしつらえ
「八十小路」は八幡様に続く道
実は昔からあったわっふる
「扉店」の昔ながらのカレーライスと日替わりランチ
勝手に鳩サブレーの愉しみ
豊島屋のパンの歴史
豊島屋と洋菓子
鳩を探せ制服にも鳩
オリジナルグッズ発売から20年以上の時を経て
”豊島屋四代目久保田陽彦社長×DJ秀島史香さん”130周年を迎えての今と、これから。
創業130年、古都鎌倉で愛され続けてきた「鳩サブレー」の豊島屋。その魅力を余すところなくご紹介。そのはじまりから四季折々のお菓子のおいしさ、鳩サブレー以外にも広がる豊島屋ワールドのすべてがここに!