この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〆切は破り方が9割
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 海猫沢めろん随筆傑作選 生活
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- ひきこもり処世術
-
価格:781円(本体710円+税)
【2024年07月発売】
- 都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト
-
価格:825円(本体750円+税)
【2016年12月発売】

























[BOOKデータベースより]
生後六か月で行った瀬戸内海の島に、歌手となって再訪し、以来四半世紀以上、毎年、無料コンサートをつづける著者。ハンセン病療養所の入所者とかかわりを深めながら、泣いて笑った日々。もがいた末の「適切な距離」によって、人々が生きた証を音楽文化研究としてのこす挑戦も!いったいなにが彼女をそこまで駆り立てているのか?しなやか、かつユーモラスな文章で綴る、書き下ろし自伝的エッセイ。
渚(うたうことが大好きな子ども;大きゅうなったなあ ほか)
[日販商品データベースより]潮騒(先に出会って、あとから知る;私は名もない一人の日本人です ほか)
さざなみ(人生最大のバンジージャンプ;ともにうたい、祈れるだけで ほか)
大海原(あなたはうたっていい;適切な距離こそ真の接近である ほか)
生後六か月で訪れた瀬戸内の島に、歌手になって再訪し、四半世紀以上、毎年、無料コンサートをつづける著者。療養所の入所者とかかわりを深めながら、人々が生きた証を音楽文化研究としてのこす挑戦も! いったいなにが彼女をそこまで駆り立てているのか? しなやか、かつユーモラスな文章で綴る、書き下ろし自伝的エッセイ。