この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英文読解を極める
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年04月発売】
- 英文解体新書 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- ジャパンタイムズ社説集 2023
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「英文鑑賞」の入門書です。英文読解が、英語の意味を正しく理解することであるのに対し、英文鑑賞は、その良さや面白さまで味わうこと。後者の方がより高い英語力が必要となりますが、「そこまで味わえたら、英語学習がもつと楽しくなるだろう」と感じている初中級者の人も多いのではないでしょうか。本書はまさに、そういった人に向けて執筆した本です。「名文」と呼ばれる文学作品を題材に、解説やクイズで鑑賞の視点を補いながら、楽しく英文鑑賞力を鍛えられる内容になっています。
第1章 童話で読む英語(“The North Wind and the Sun”;“The Shepherd’s Boy and the Wolf”;“The Hare and the Tortoise” ほか)
[日販商品データベースより]第2章 短編をじっくりと味わう(Lafcadio Hearn:“Yuki‐Onna”;Ambrose Bierce:“John Mortonson’s Funeral”)
第3章 長編に挑戦する(George Orwell:“Animal Farm”)
〈内容紹介〉
英文読解が英語の意味を正しく理解することであるのに対し、英文鑑賞は、その良さや面白さまで味わうこと。言うまでもなく、後者の方がより高い英語力が必要となります。大学受験レベルの英語をひとまずクリアしたという人でも、「英語を読んで心が動かされた!」「この英語上手いなぁ」というところまで感じた経験がある人は、少数派ではないでしょうか。同時に、「そこまで味わえたら英語の学習もより楽しくなるだろう」と感じている人もいらっしゃるはずです。本書はまさにそういう人に向けて執筆したものとなります。一度は英語で読んでみたい「名文」と呼ばれる文学作品を題材に、解説やクイズで鑑賞の視点を補いながら、楽しく英文鑑賞力を鍛えられる内容になっています。