- 万葉と沙羅
-
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167922177
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死んでしまえば最愛の人
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 万葉と沙羅
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2021年10月発売】
- 水の月
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
中学で友人関係に苦しみ不登校だった沙羅が選んだのは通信制高校。そこで再会した幼なじみの万葉は、古本屋でバイトする青年。「本という宝を探すにはコツがいる」と彼に教えられるうちに、沙羅も読書の奥深さに目覚めていって―。絵本や小説など著名な25冊の本が登場。大切な人と本でつながる瑞瑞しい青春小説。
[日販商品データベースより]実は、まわり道は一番近いのだ。
傑作青春小説がついに文庫化!
中学で友人関係に苦しみ不登校だった沙羅が選んだのは通信制高校。
そこで再会した幼なじみの万葉は、古本屋でアルバイトする青年。
「本という宝を探すにはコツがいる」と彼に教えられるうちに、
沙羅も読書の奥深さに目覚めていって――。
新美南吉、宮沢賢治、松本清張、マリー・ホール・エッツ……小説や絵本など、実際の著名な25冊の本が登場!
大切な人と本でつながる瑞々しい青春小説。
解説・若松英輔