[BOOKデータベースより]
くまのクーさんがてにいれた、ふしぎなフライパンの「フライパンダ」。なかにはちいさなパンダの「おさじ」がはいっていて…。おさじがとどける、ふしぎでたのしいパンダどうぐのおはなし。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かぼちゃスープのおふろ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- ドーナツペンタくん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年06月発売】
- とびません。
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年10月発売】
ちっぽけな料理店「レストランクー」の料理人はくまのクーさん。クーさんは、最近料理をつくるのが面白くなくてためいきばかり。だからレストランにも人が来ません。そんなある日、新しいフライパンを買いに市場へ行くと、怪しいパンダ道具屋さんに話しかけられます。「おまえさんに このフライパンを さしあげよう」そう言って、差し出されたのが「フライパンダ」。ふたをあけてみると、そこにいたのは、小さなパンダのおさじくん! おさじくんは、クーさんに料理のコツだというへんてこな呪文を伝授します。「アポパイ ポコパイ パンパンパンパンダッチュの ポー」そうしてふたを開けてみると!? この不思議なフライパンのおかげでレストランは大繁盛。でも、フライパンダには一つだけ守らないといけない約束があったのです……。「パンどろぼう」シリーズで大人気、柴田ケイコさんが手がけるちょっぴり不思議でハッピーなパンダ料理絵本。小さいけれど存在感抜群のキャラクター、おさじくんから目が離せません。おさじくんが伝えたかったことは、なんだったのでしょう。とにかく、やっぱり料理は楽しくつくらないとね!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】