この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 十津川警部捜査行怪しい証言
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年01月発売】
- 伊豆急「リゾート21」の証人
-
価格:638円(本体580円+税)
【2022年12月発売】
- 東京オリンピックの幻想
-
価格:726円(本体660円+税)
【2022年12月発売】
- 十津川警部捜査行 カシオペアスイートの客
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年11月発売】
- 十津川警部 怒りと悲しみのしなの鉄道
-
価格:803円(本体730円+税)
【2022年10月発売】
[日販商品データベースより]
2022年2月5日に急逝した著者の、読者からの熱烈な要望によって実現した未刊行小説集。
完結した小説としては著者最後の作品となった表題作をはじめ、著者の本領たる藤澤清造“歿後弟子”としての覚悟を扱った3篇を収録。
北町貫多30歳、地元に残された藤澤清造資料の調査に本腰を入れるため、東京の自室とは別に七尾に部屋を借りる(「廻雪出航」)。貫多31歳、七尾の部屋に清造の書簡を飾るため額装を依頼したが、思ってもいない仕上がりになる(「黄ばんだ手蹟」)。死の前年、53歳の貫多の姿を描く。ここ数年の自身を振り返り、“歿後弟子”の責を全うすべく新たなスタートを誓う(「蝙蝠か燕か」)。