この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメーション文化55のキーワード
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
- アニメ研究入門[応用編]
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- アニメ研究入門 増補改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
類稀な作家性とそれを支える技術力で世界を虜にするスタジオジブリ。見て楽しく、考えて深い、その魅力の秘密を最先端アニメーション研究の多彩なアプローチから解き明かす。
第1章 「ジブリ顔」とは何か―キャラクター造形という協働
[日販商品データベースより]第2章 航空機体の表象とその運動ベクトル―宮崎駿『風立ちぬ』の戦闘機は何を演じているのか
第3章 焼跡と池―高畑勲『火垂るの墓』における地域表象
第4章 四大元素と菌の問題系―宮崎駿『風立ちぬ』論
第5章 『コクリコ坂から』と「理想世界」―戦争の記憶をめぐって
第6章 高畑勲『アルプスの少女ハイジ』―ドイツ語版アニメーションとの比較研究
第7章 高畑勲と「大衆と共にある芸術」―『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『母をたずねて三千里』の音楽
第8章 動物/人間の境界線の撹乱―高畑勲の動物アニメーション映画
類稀な作家性とそれを支える技術力で、世界を虜にするスタジオジブリ。見て楽しく、考えて深い、その魅力の秘密を、最先端アニメーション研究の多彩なアプローチから解き明かす。ジブリアニメの見え方が変わる一冊。