この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- 初等算数科教育法序論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- 日本史を暴く
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年11月発売】
- プーチンとトランプ 世界支配の衝撃!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
企業も人もお手本のない時代にじっくり味方を増やしていく。アートでつながる場をつくりだすこと、そして維持すること。多くのステークホルダーと長期的な関係を構築し、新しい時代の風を受けて進むために。
アートプレイスへの注目
[日販商品データベースより]第1部 メディアとしてのアートプレイス
第2部 事例研究1 オウンド・アートプレイス
第3部 事例研究2 ペイド・アートプレイス
アートプレイスの形態が生み出すコミュニケーション効果
補論 本書が依拠する概念と理論
デジタル化とコモディティ化が進む現代,アートの「場」から得られる知見や着想,地域や文脈とのつながり,そして真正性は,企業にとって有益なものである。アートプレイスの構築から企業が得られるものとは何か。取材と分析から得られた知見をもとに伝えていく。