この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新海誠の世界を旅する
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年07月発売】
- アニメーション学入門 新版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2017年02月発売】
- ルパン三世ゲームブックさらば愛しきハリウッド復刻版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2019年07月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2017年02月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
アニメ大国の軌跡。
1906年アニメーションとは何か
[日販商品データベースより]1917年 3人のパイオニア
1945年 プロパガンダが技術向上をもたらす
1956年 東洋のディズニーを目指す
1963年 空を越えて
1974年 戦艦、目覚める
1979年 空前のアニメブーム
1984年 100年後からの警鐘
1995年 最大の転換点
2006年 グローバリズムの光と影
2016年 揺るぎない長編アニメ大国
2020年 リモートの時代
大正時代に初の国産作品が作られてから、一〇〇年余り。現在、関連産業も好調で、国内のみならず海外でも人気が高い。本書は、日本のアニメの通史である。一九一七年の国産第一作に始まり、テレビでの毎週放送を定着させた『鉄腕アトム』、観客層を拡大させた『宇宙戦艦ヤマト』、監督の作家性をしらしめた『風の谷のナウシカ』、深夜枠作品を増大させた『新世紀エヴァンゲリオン』など、画期となった名作の数々を取り上げ、その歴史と現在を描く。