この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野生動物のロードキル
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年01月発売】
- 世界のカブトムシ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年07月発売】
- デジタル細胞生物学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年01月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年07月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトとキツネの新たな物語が始まる。動物映画の名作「キタキツネ物語」―あれからおよそ40年、野生動物としてのキタキツネの生きざまをとらえなおす。
序章 「キタキツネ物語」とは―描かれたキタキツネ像
[日販商品データベースより]第1章 キタキツネはアカギツネ―キタキツネのバイオロジー
第2章 子別れの儀式をめぐる生態―キツネファミリーの直接観察
第3章 北海道のキタキツネ―繁栄と受難
第4章 都市ギツネ―アーバンフォックスという存在
第5章 エキノコックス問題―獣医学の視点
第6章 キタキツネとヒト―多様な関係
終章 これからの「キタキツネ物語」―餌付けからワンヘルスへ
映画「キタキツネ物語」で人気者となったキタキツネ――あれからおよそ40年、あらためて野生動物としてのキタキツネの生きざまを描く。アーバンフォックス、管理された餌付け、ワンヘルスなど、これからのヒトとキツネの関係を描く新たな物語が始まる。