- アマゾンVSウォルマート
-
ネットの巨人とリアルの王者が描く「小売」の未来
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784478090770
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現場で役立つ物流/小売・流通のKPIカイゼンポケットブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- トコトンやさしい小売・流通の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- 陳列の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年05月発売】
- 競合店対策の実際
-
価格:913円(本体830円+税)
【2005年08月発売】
[BOOKデータベースより]
小売市場に日々革新をもたらすアマゾンとウォルマート。成長を続ける理由と、イノベーションの源泉とは―。
第1章 覇者たる理由(「小売」を変えたウォルマート;ランキングで見るアマゾンとウォルマート;小さな雑貨屋から世界一の小売企業へ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ウォルマート(70年代からはじまったテクノロジー経営;デジタル変革の土台となった「パンゲアプロジェクト」;急速に進む店舗のデジタル化 ほか)
第3章 アマゾン(顧客第一主義と“フライホイール”;マーケットプレイス運営に社員が猛反対;「手数料」だけで9兆円ビジネス ほか)
ネットの巨人アマゾンと、リアルの王者ウォルマートはなぜ成長を続けるのか?アメリカ小売市場の“2強”を徹底分析した一冊