- 九州考古学論考
-
海鳥社
西谷正
- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866561134

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
九州考古学の現在
-
西谷正
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年12月発売】
-
東亜考古学論攷
-
西谷正
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年12月発売】
-
考古学概論
-
山本孝文
青木敬
城倉正祥
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年04月発売】
-
日本の農山村を識る
-
犬井正
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
常に東アジア世界を意識しながら、九州における「国」や「王」の成立過程、陶質土器・須恵器の系譜、沖ノ島や大宰府などの諸問題を検証。九州の考古学界をリードするとともに、その研究成果を社会に還元し続けてきた著者の論考を集成。
第1章 農業社会の形成と発展
[日販商品データベースより]第2章 邪馬台国をめぐる諸問題
第3章 九州の古墳文化と古代朝鮮
第4章 大宰府の研究
第5章 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
第6章 九州の中・近世考古学
九州から東アジア史を見晴かす──
常に東アジア世界を意識しながら、九州における「国」や「王」の成立過程、陶質土器・須恵器の系譜、沖ノ島や大宰府などの諸問題を検証。
九州の考古学界をリードするとともに、その研究成果を社会に還元し続けてきた著者の論考を集成。